1240件のデータが見つかりました
 

東電新会長に訴えました。東京電力 株主総会出席報告

ブログ高田久代 | 2017-06-23

こんにちは。エネルギーチームの高田です。 グリーンピースは、経営陣に直接、脱原発を働きかけるため東京電力、関西電力、日立の株主となっています。(※) 今日は、株主として、東京電力株主総会に参加しました。   原発で経営もメルトダウン 朝、東京電力株主総会会場前で、「原発で経営もメルトダウン」とアピールしました。 東電新会長だけでなく、まさに原発で経営もメルトダウンしてしまった東芝の社長、それでも原発推進を続ける安...

必需品のスマホ、もっと地球に優しく。

ブログエネルギー担当 高田 | 2017-07-20

こんにちは。グリーンピースのFacebookページやこのブログを、スマホから見てくださっている方も多いと思います。家族や友達、同僚とメッセージをやりとりしたり、電話したり、写真をとって加工・投稿したり、音楽を聞いたり、はたまた銀行口座の振り込みをしたり。スマホは、わたしたちの生活をより便利にしてきました。 一方で、スマホの製造や利用によって、環境に影響を与えてきたのも確かです。   2020年、スマホの契約数が人口の7割に! ...

お隣韓国で脱原発宣言。日本もやらナイト!7/27(木)開催します。

ブログ鈴木かずえ | 2017-07-21

こんにちは。エネルギーチームの鈴木かずえです。 お隣韓国の大統領が、しましたね!脱原発宣言。 文在寅大統領が、6月19日、原発の新規建設計画白紙化、老朽原発の運転期間延長中止、また、石炭火力についても減らし、新規建設全面的中止することなどを明言しました。 そこで、7月27日、 13時から と 19時から の2回、韓国で脱原発に取り組んでいるグリーンピースのエネルギー担当のトークイベントを開催します(東京)。ぜひ、きてくださいね。(詳細はリンクで)...

韓国の脱原発は市民の行動の成果--「韓国もエネルギーシフト 現地からの報告」報告後篇

ブログ鈴木かずえ | 2017-07-31

(このブログはこちらの ブログ の続きです) こんにちは。エネルギーチームの鈴木かずえです。 6月19日の、韓国新大統領がこれからは、原発にも石炭にもたよらないとする「エネルギーシフト宣言」をしました。 (以下のビデオをぜひごらんください)   これを受けてのイベント報告の後篇をお送りします。前編 は こちら  (27日の発表および来日中のインタビューをまとめたものです) 4.

国連に、原発事故の人権侵害を訴える

ブログ鈴木かずえ | 2017-09-08

国が発表している東日本大震災による避難者数が、この春激減しました(注1)。 多くの人が故郷に戻り、復興が急速に進んだのでしょうか? 現実は、そうとは言えません。 この3月に住宅支援が打ち切りになった、原発事故の避難指示区域外から避難した人々が、計上されなくなったのです。  「原発事故が起きても数年で元どおりになる」ということを印象づける目的でしょうか。 避難指示解除を急いだり、被害者の数を小さく見せる統計を出すなど、政府は原発事...

2015/05/20 Japan's Nuclear Regulator Ignores Earthquake Risks and Citizen Opposition

プレスリリース|2015-05-20 13:27

Tokyo, May 20th — Today, Japan’s Nuclear Regulation Authority (NRA) has ignored major seismic risks and significant unresolved safety issues in its decision to approve a first stage review of the Ikata Unit 3 reactor in Ehime Prefecture, on the...

2014/1/7 グリーンピース声明:日本は原発ではなく、自然エネルギー技術の輸出を ――日トルコ首脳会談を受けて

プレスリリース|2014-01-07 14:10

国際環境NGOグリーンピースは、1月7日、来日中のトルコのエルドアン首相と安倍首相が首脳会談を行う予定であることを受けて、トルコ・日本双方の事務所から下記の声明を発表しました。

2013/10/15 東電福島第一原発、台風などの自然災害対策含む真の「コントロール」の実現を ――グリーンピース声明

プレスリリース|2013-10-15 19:30

東電福島第一原発、台風などの自然災害対策含む真の「コントロール」の実現を ――グリーンピース声明

2013/10/18 グリーンピース、ロンドン条約締約国会議で、汚染水問題に国際協力を呼び掛け、「STOP汚染水の海洋放出」署名11,393筆も安倍首相宛てに提出

プレスリリース|2013-10-18 16:40

グリーンピース、ロンドン条約締約国会議で、汚染水問題に国際協力を呼び掛け 「STOP汚染水の海洋放出」署名11,393筆も安倍首相宛てに提出

2013/11/15 グリーンピース声明、前例のない規模の燃料取り出しを東電のみに任せるのは危険、国際的な知見・協力を

プレスリリース|2013-11-15 20:30

前例のない規模の燃料取り出しを東電のみに任せるのは危険、国際的な知見・協力を

2013/11/21 世界中から11万筆「原発にもメーカー責任を」求める署名、日立と東芝に提出 ――原子炉メーカーは東電福島第一原発事故の責任の自覚ゼロと判明

プレスリリース|2013-11-21 12:00

世界中から11万筆「原発にもメーカー責任を」求める署名、日立と東芝に提出 ――原子炉メーカーは東電福島第一原発事故の責任の自覚ゼロと判明

被ばくを避ける権利は誰にでもある 国会で母子避難の森松さんが証言--国会傍聴記

ブログ城野千里 | 2018-07-12

グリーンピースジャパン、広報担当の城野千里です。 7月11日、東電福島原発事故 のあと福島県から母子避難中の 森松明希子 さんが、参議院東日本大震災復興特別委員会(略して復興特、ふっこうとく)で、参考人として意見を述べました!     私、生まれて初めて国会に入り、国会議員や参考人のやり取りを傍聴しました。 復興特には、全部で40名ほどの国会議員がいます。傍聴席から、最初から最後までほぼ寝ている状態の議員も見えました。 ...

利用者にも、株主にも、せめて誠意を-関西電力株主総会に参加しました。

ブログ金海 | 2018-07-25

グリーンピース・ジャパン サポーター窓口の金海です。 先月6月27日、関西電力の株主総会に株主として出席してきました(注1)。   市民にも社会にも閉じた会場で 今年の会場はATCホールという大阪南港に面した商業施設の中のイベントスペース。 大阪駅からだと電車を二度乗り継いで40分ほどかかる場所です。前回は神戸市のポートアイランドでアクセスの悪さが不評だったそうですが、より不便な場所に変わったようです。 ...

東海第二原発を二度と動かしてはならない4つの理由--パブコメを出そう

ブログ鈴木 | 2018-07-25

こんにちは。エネルギーチームの鈴木かずえです。 東海村のパンフレット「東海村の原子力」より。右上の建物群が東海第二原発。 茨城県にある東海第二原発(日本原子力発電株式会社)の再稼働をめぐって、パブリックコメントが始まっています。 ぜひ、クーラーのある部屋でパブコメを書きませんか? (ちなみに私の家にはクーラーがないので、近くの図書館で書きます) なぜ、パブコメを書いてほしいかといいますと、東海第二原発は、もっとも動かしてはいけない原発の一...

お話し会のお知らせ(川越):国内避難民と人権について〜国連人権理事会へ報告までの道のり~

ブログ鈴木かずえ | 2018-09-07

こんにちは。エネルギーチームの鈴木かずえです。(写真は国連での森松さんです) 2018年9月22日(土)の午後埼玉県川越市で、原発事故避難者の森松明希子さんと一緒にお話させていただくことになりました。 今年の3月、東電福島原発事故避難者の森松明希子さんは国連人権理事会で、演説をしました。 森松さんは、7年前の東京電力福島原発事故以降、7年間、母子避難を続けています。 国連では、福島原発事故直後に、情報を知らされず、無用な被ばくを重ねたこと、汚...

第13回目調査

記事|2012-10-23 14:01

福島第一原子力発電所の事故により拡散した放射性物質の汚染状況調査報告(2012年10月16日~19日実施)です。

第22回目放射線調査 ~福島県福島市・伊達市~

記事|2013-10-25 17:00

東京電力福島第一原発事故により拡散した放射性物質の汚染状況調査報告(2013年9月28日実施)です。

子どもたちの生涯被ばく線量を考えなくていいの?

ブログ鈴木かずえ | 2018-10-02

子どもは放射能の影響をおとなより受けやすい グリーンピース・ジャパンで毎年行っている放射能調査に参加していて、いつも思うのは、「ここ、避難指示解除ってことは、子どもも含めて避難指示解除ってことなんだよな」ということです。 子どもは、おとな男性の2〜3倍くらい、放射能の影響を受けやすいと言われています。 なのに、子どものそうした事情が考慮されることなく、避難指示が解除されています。 グリーンピース・ジャパンでは、国連 子どもの権...

グリーンピースよる放射能調査が必要な3つの理由

ブログ鈴木かずえ | 2018-09-04

// // ]]>     国際環境NGOグリーンピースが、東京電力福島第一原発事故の影響についての最初の放射能調査は、2011年3月27日に開始。東京電力福島第一原発事故が発生してから約2週間後でした。 事故発生直後、チェルノブイリの放射能汚染の調査を行ってきたグリーンピースの専門家などを海外から招き、国際チームを編成しました。 以降、グリーンピースは、毎年継続して東電福島原発による放射能汚染の調査を行っています。 ...

グリーンピース 放射能・放射線・東電福島原発事故関連調査報告書

ブログ鈴木かずえ | 2018-08-22

『原発事故の写像ー浪江町と飯舘村における放射線調査』 2018年3月発行 本報告書は、グリーンピース・ジャパンが2017年9月から10月にかけて、飯舘村、浪江町の避難指示が解除された地域、および浪江町の帰還困難区域で行った放射線調査結果をまとめたものです。民家や森、道路などで、合計数万カ所もの地点を測定しました。 『遠い日常:福島・飯舘村の民家における放射線の状況と潜在的生涯被ばく線量』 出版物 2017年2月発行 本報告書は、2016年11月に...

暮らせる未来はまだ守れる、でも時間がない。

ブログ気候変動/エネルギーチーム | 2018-11-18

寒くなってきましたね。14日には北海道でも記録的に遅い初雪が降ったそうです。 記録的といえば、この夏の猛暑。全国各地で、子どもの通う学校にエアコンを設置してもらうために署名活動をしたり地元議員に陳情したりした方もたくさんいました。 子どもたちに環境を、”暮らせる状態で” 残すには、気候変動を危険なレベルに突入させないことが必要です。 具体的には、地球の平均気温の上昇を1.5℃未満(産業革命前から)に抑えなくてはなりません。1...

【広島】アムネスティ x グリーンピース 世界人権デー記念講演「気候変動と私たちの人権」でお話します

ブログ高田久代 | 2018-11-20

とき 2018年12月8日(土) 13:30-15:30頃 ところ  合人社ウェンディひと・まちプラザ 北棟5F研修室C(広島市まちづくり市民交流プラザ)袋町小学校横 参加費:500円 ※学生証提示の方は無料(事前予約不要) 主催:公益社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本 ひろしまグループ 後援:広島市  お問い合わせ : アムネスティ日本 ひろしまグループ (担当:野間) ................ ...

除染しても下がらない —最新放射線調査(2017年調査)

ブログエネルギーチーム 鈴木かずえ | 2018-03-01

福島県飯舘村は、一部帰還困難区域をのぞいて、 2017 年 3 月に避難指示が解除されています。 グリーンピースは事故発生直後から放射線調査を継続してきましたが、 2015 年、 2016 年、 2017 年は飯舘村の民家について、詳細な調査を行ってきました。 2016 年は 7 軒、 2017 年はそのうちの 1 軒が解体されたため、残りの 6 軒のお宅にご協力いただき、放射線量の経年変化を比較しました。 政府は、飯舘村の除染は完了したとして、避難者の帰還...

政府が、国連人権理事会での勧告に同意【祝】 でもやっぱり素直に喜べない理由

ブログ鈴木かずえ | 2018-04-21

こんにちは。エネルギーチームの鈴木かずえです。 原発事故被害者の人権に関する国連人権理勧告受け入れを求める署名21,683筆にご参加いただいたみなさま、3 月19日、スイスのジュネーブにある国連欧州本部で開かれた国連人権理事会で、日本政府が勧告に同意しました! うれしいです!よかったです! でも(やっぱり)素直に喜ぶことができません。 それは、日本政府の「同意」は勧告通りの人権状況改善を意味しないから。   ...

子ども・被災者支援法成立から1年 市民会議声明

ブログ鈴木かずえ | 2013-06-22

こんにちは。核・エネルギー担当の鈴木かずえです。 今日で、子ども・被災者支援法成立から1年です。 でも、支援対象地域を定めるはずの基本方針もまだできておらず、 同法に基づく具体的支援が始まっていません。 「原発事故子ども・被災者支援法市民会議」で、声明を出しました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2013年6月21日 ...

写真で見るインド、原発に反対する人々

ブログ鈴木かずえ | 2013-06-28

こんにちは。核・エネルギー担当の鈴木かずえです。 インドでは、東電福島原発事故以来、600日以上、原発建設反対の抗議行動が続いています。   南インドのクダンクラム原発に反対する人々(写真:Amritaraj Stephen)     クダンクラム原発に近い海辺で抗議する数千もの人々と故意に低空飛行する飛行機。漁師が一人、亡くなっている(写真:Amritaraj Stephen)   ...

写真で見るトルコ、原発反対の人々。

ブログ鈴木かずえ | 2013-06-26

こんにちは。核・エネルギー担当の鈴木かずえです。 トルコには、原発予定地が二か所ありますが、原発はありません。 「トルコの人々は、1970年代から、世代をつないで、原発に反対してきました。原発が一基もないことは、トルコ環境保護運動に携わる人々の誇りです」 (アスリハン・テューマー) 地中海の原発予定地アックユ トルコ政府が1976年に地中海のアックユに建設許可を出しましたが、トルコの人々は、今日も、闘い続けています。   ...

原発事故の賠償 あるべき姿

ブログ鈴木かずえ | 2013-08-07

こんにちは。核・エネルギー担当の鈴木かずえです。   東電へ税金投入 4 兆円 東京電力への税金投入が 4 兆円近くになる見込みです。 東電福島原発事故の被害総額が 20 兆円という試算もありますが、このまま私たちの税金がつぎ込まれ続けることをどう思いますか? 事故の賠償は東電はもちろん、原子力産業に投資してきた株主や、融資の貸し手、原子炉メーカーなど、原子力で利益を得てきた企業も負担すべきではないでしょうか...

放射能汚染水 各国に波紋広がる 

ブログ|高田 (気候変動・エネルギー担当) | 2013-08-12

こんにちは、エネルギー担当の高田です。 大変な暑さの日が続いていますね。 海で泳いだり潜ったりが気持ちいい季節。 でも、東京電力の福島第一原発からの放射能汚染水漏れのニュースがとても気にかかります。 ©Alex Hofford / Greenpeace 放射能汚染水の状況を注視しているのは、日本に住む私たちだけではありません。世界の多くのメディアが、汚染水の状況を報道しています。 Voice of America (アメリカ)...

原発子ども・被災者支援法が可決しました!

ブログksuzuki | 2012-06-21

こんにちは。核・エネルギー担当の鈴木かずえです。   21日、13時11分、原発事故子ども・被災者支援法が国会で可決しました。   再び、行動をよびかけます。ぜひブログを下のほうまで読んでください。 避難の権利を認めた法律 この法律は、原発事故で避難した方には国の避難指示あるなしにかかわらず、移動・住宅・就学・就業、移動先自治体による役務の提供を、 避難しない方には、医療・就学・食の安全・放射線量の低減・保養を支援すること、さらに家族と離れてくら...

署名提出しました: 東京電力に、汚染水のことを聞いてみよう--【参加報告】東電本社交渉8/27

ブログ高田久代 | 2013-08-28

こんにちは、エネルギー担当の高田です。 【2013年8月27日追記】 8月27日、東京電力の本社近くのビルで13時30分から始まった、東京電力と市民との直接交渉。 汚染水問題を3時間以上、全体でも時間を大幅に延長して行われました。 会の冒頭で、 オンライン署名「東京電力さん、私たちの海をこれ以上放射能で汚さないで」の 8月18日までの一次集約分8234筆を、東京電力の原子力センター曾田さんに提出しました。 参加いただいた皆様、どうもありがとうござい...

脱原発、株主はどう考えているの?--東電株主総会の議決権行使書の閲覧に参加しました

ブログ|エネルギー 関根 | 2013-08-29

こんにちは、エネルギー担当の関根です。 8月、東京電力の株主総会の「議決権行使書」の閲覧・謄写(書き写し)に、脱原発・東電株主運動* 1 の皆さんとともにグリーンピースから3名が参加しました。   議決権行使書 「議決権行使書」(以下行使書)は、毎年の株主総会で、会社や株主から出される議案に対して、賛否の意見を表明する書類で、そのまま郵送できるようなハガキ大になっています。 株主は、行使書に賛否を記入して株主総会前に郵送(...

原発を動かすのではなく、汚染水を止めて

ブログ| 高田(気候変動・エネルギー担当) | 2013-09-04

こんにちは、エネルギー担当の高田です。 9月2日深夜、関西電力の大飯原発3号機が停止しました。 昨年夏から国内で2基のみ運転中だった原発のひとつです。 残る1基は同じく福井県大飯原発の4号機のみ。 こちらは9月15日に停止見込みで、 日本は1年2か月ぶりに「稼動原発ゼロ」になります! 国内50基すべての原発が停止しても、電気がたりることは過去の経験からも明らか。 ところが、政府は原発再稼働に前向きで、事故を起こした東京電力すら柏崎刈羽原発を何とか再稼働...

情報公開請求の結果報告--東電の最大株主(国)は説明責任を果たしてください!

ブログ|エネルギー担当 関根 | 2013-09-09

こんにちは、エネルギー担当の関根です。 6月26日、東電の株主総会の報告ブログ* 1 で、東電の最大株主である原子力損害賠償支援機構(原賠機構)つまり国が、どのような決定プロセスで議決権行使(議案への賛否)を決めたのか、情報公開請求をしたことご報告しました。その結果報告です。   <責任者が不明の意思決定> 少し振り返りますと、経済産業省によると、議決権の行使(=議案への賛否)を決めるのは、株をもっている原子力損害賠償支援機構だそうです。グリーンピ...

国会請願にご署名を。東電福島原発事故の被害者といっしょにたちあがろう!

ブログ鈴木かずえ | 2013-08-27

こんにちは。核・エネルギー担当の鈴木かずえです。 必ず国会で審議される「国会請願署名」のお願いです。 東電福島原発事故により、国が把握しているだけでも約15万人の人々が今も避難生活を強いられています。 また、福島県や周辺の放射線量の高い地域で、避難したくても避難できない方がたくさんいらっしゃいます。 避難するか、留まるか、を被害者自身が選択できるよう必要な支援を行う、と定めた法律「子ども・被災者支援法」(東京電力原子力事故により被災した子ども...

原発メーカーは事故が「不安」!? --法案から削除されたメーカー責任

ブログ|エネルギー担当 関根 | 2013-09-10

こんにちは、エネルギー担当の関根です。 グリーンピースでは、原発メーカー(日立、GE、東芝、三菱など)の責任を問うキャンペーンの一環として、原賠法(原子力損害賠償法)が1961年に成立する過程で、「どのようにしてメーカー責任が除外されていったのか」ということを、調査してきました。 その結果、情報公開請求でグリーンピースが入手した原子力委員会の議事録により、当初の素案ではメーカーに「過失や故意」があったときには事故の責任を負う*1ということになっていたものが、メーカ...

パブコメを書こう 子ども被災者支援法に被災者の声を

ブログ鈴木かずえ | 2013-09-06

こんにちは。核・エネルギー担当の鈴木かずえです。 被災者の声きかぬまま、「子ども・ 被災者支援法」基本方針案出される 東電福島原発事故で被害にあった方を支えるための法律「こども・被災者支援法」。2012年6月に成立しましたが、具体策の実施のための「基本方針」策定は、1年以上も、たなざらしにされていました。 ところが、8月30日、この子ども・被災者支援法の「基本方針案」が突然発表され、パブコメ(パブリックコメント、意見公募)の募集も始まりました。締め切...

日本政府、国際協力に後ろ向き――汚染水問題:ロンドン条約締約国会議より報告

ブログ|高田 (気候変動・エネルギー担当) | 2013-10-24

こんにちは、エネルギー担当の高田です。 また強い台風が東電福島原発に近づいています。 しかも、今度は2つ。 23日には、汚染水タンクを囲むせきの水から、ストロンチウム90などの放射性物質が1リットル当たり最大51万ベクレル検出されたと東京電力が発表。 ストロンチウム90の東電による暫定排出基準は10ベクレルですから、その5万倍になります…。 台風接近に備えて進められている準備が間に合うことを願うばかりです。 国際的な懸案事項にもなっている汚染水問題。...

子ども・被災者支援法を活かせ!79,856筆の国会請願署名を提出しました。

ブログ鈴木かずえ | 2013-11-14

こんにちは。核・エネルギー担当の鈴木かずえです。 国会議員30人以上が請願受付 11月12日、 原発事故被害者の救済を求める全国運動 は、子ども・被災者支援法を活かして!の79,856筆の声を、200人で、提出しました。国会議員30人以上が直接受け取ってくれ、民主党、みんなの党、社民党、共産党が党として請願を受けてくれました。 「子ども・被災者支援法」は、被災者と国会議員がいっしょになって作った法律です。 ...

「原発にもメーカー責任を」求めます! 11万3996名の声を日立・東芝に提出しました

ブログ高田(気候変動・エネルギー担当) | 2013-11-15

こんにちは、エネルギー担当の高田です。 秋も深まってきましたが、原発事故の混迷も深まるばかりですね・・・。 今年2月からスタートした 「原発にもメーカー責任を」署名、最終の賛同数を日立・GEと東芝に報告しました。 その時の様子をご紹介します。 「原発にもメーカー責任を」求める署名には、世界から11万3000筆を超える賛同が寄せられました。 「日立さん、東芝さん、つくった原発が大事故を起こしたのに責任ゼロはおかしいです」との考えを共有し、署名と...

鹿児島の川内原発——住民の安全守る準備なく、再稼働?

ブログ|高田(気候変動・エネルギー担当) | 2013-11-29

こんにちは、エネルギー担当の高田です。 鹿児島県に行ってきました。 鹿児島と言えば、サツマイモに、さつま揚げ、芋焼酎に、西郷さん。 そして、いま、再稼働に最も近いとも言われる九州電力の川内(せんだい)原発があるのも鹿児島です。 (写真:鹿児島県にある九州電力の川内原発) 地元では、原発事故から住民を守るためにどのような準備がされ、住民の声の反映がされているのでしょうか。 グリーンピースは、住民への意識調査を行い、11月28日に結果を鹿児島県で発表しま...

原発を二度と動かさないために-- 署名とみんなの声で #とめよう再稼働 !

ブログ関根 | 2013-11-26

こんにちは、エネルギー担当の関根です。 いま、全国で 動いている原発はゼロ 。 9月15日に大飯原発が止まってから、今日まで日本の電気は原発フリーです。 しかし、電力会社5社が14基の原発の再稼働申請し、原発を動かす準備が進んでいます。 中でも、 九州の川内(せんだい)原発と四国の伊方原発の再稼動が差し迫っているのではないか と、危機感が高まっています。 福島第一原発事故を起こし、その収束や、放射能汚染水対策の負担を納税者、消費者に押しつ...

【報告】満員御礼: 鹿児島で開催「ポスト原発の雇用とゆたかな地域経済~ドイツからの報告~」

ブログ|高田(気候変動・エネルギー担当) | 2013-12-14

こんにちは、エネルギー担当の高田です。 12月8日(日)に鹿児島市で「ポスト原発の雇用とゆたかな地域経済~ドイツからの報告」を開催しました。 日曜の午前にもかかわらず会場は立ち見も出るほどの満員となり、鹿児島県内や熊本から約70名が、 脱原発を決め自然エネルギーを推進するドイツの事例を聞いてくださいました。 開催にご協力いただいた鹿児島県の「みんなのでんき」と「反原発かごしまネット」のみなさま、 そして当日ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうござ...

あなたのパブコメが、原発推進計画閣議決定を止めました。

ブログ鈴木かずえ | 2014-01-17

あなたのパブコメが、原発推進の国のエネルギー計画の閣議決定を止めました。   原発推進の政府のエネルギー基本計画案。パブリックコメントは1万9000件も集まったそうです。 日本経済新聞は「 政府はエネルギー基本計画の閣議決定を2月以降に遅らせることを決めた。国民から寄せられた1万9千件の声や自民党・公明党からの意見を反映して計画案に修正を加える必要があると判断した 」と報じています(2014年1月15日日経新聞)。 ...

原発のない日本がいちばん。エネルギー政策への意見募集、グリーンピースも出しました。

ブログ| 鈴木かずえ | 2014-01-06

みなさま、あけましておめでとうございます。 核/エネルギー担当の鈴木かずえです。     1月6日はエネルギーについてのパブリックコメント〆切日です。 「エネルギー基本計画」は、国のエネルギーをどうするかについて書かれるもので、3年ごとに改定されています。前回の改定は2010年。原発をさらに14基もつくる計画でした。その後東電福島原発事故があり、いったん白紙に。2012年夏、新しい国の方針を決めるため、パブコメ、世論調査、公聴会など「国民的議...

国会に声を届けました! 原発事故被害者救済を求める国会請願署名提出

ブログ鈴木かずえ | 2014-01-28

こんにちは。核/エネルギー担当の鈴木かずえです。 本日、原発事故被害者と支援者などでつくる「 原発事故被害者の救済を求める全国運動 」が集会を開き、原発事故被害者の救済を求める 国会請願署名を提出しました。 グリーンピースも、「全国運動」の構成団体となっています。 成果のあった時効問題 署名で求めていた二つの要請事項のうちの一つ「賠償請求の時効問題を抜本的に解決するための特別立法を求めます」については...

知事さん、原発、動かさないで・・・とめよう再稼働署名にお寄せいただいた声

ブログ鈴木かずえ | 2014-01-29

こんにちは。 核/エネルギー担当の鈴木かずえです。 政府が再稼働をすすめる今、再稼働をとめて住民の命を守れるのは原発立地自治体の首長さんたちに他なりません。 そして、首長さんたちを動かすのは、ひとりひとりの住民です。 グリーンピース・ジャパンでは、再稼働の申請のあった県の知事あての「とめよう再稼働署名」を行っています。ぜひ、ご参加ください→ こちらから 同時にあなたの脱原発へのメッセージも募集しています。 ...

事故発生から3年ーわたしたちができること

ブログ鈴木かずえ | 2014-02-28

こんにちは。核/エネルギー担当の鈴木かずえです。   原発事故で被害を受けた福島の方々に「私たちにできることは?」とお聞きしたところ、 返ってきたのは「忘れないでほしい」という言葉でした―。   グリーンピースでは、5か国からゲストをお招きして、被害者のお話しを聞いていただきました。 福島を世界に伝えるプロジェクトです。 でも、もっと伝えるべきは、「福島を忘れさせようとしている政府」を持つ日本の人々なのかもしれません。 ...

世界も #福島を忘れないーー ヨーロッパの老朽原発に一斉アクション

ブログ鈴木かずえ | 2014-03-06

こんにちは。核/エネルギー担当の鈴木かずえです。 原発はもうTHE END まもなく東電福島原発事故から3年。 原発事故を二度と起こさせないために、グリーンピースは3月5日、オランダ、スペイン、スイス、フランス、スェーデン、ベルギー、などヨーロッパ中の老朽化した原発について、「THE END」と原子炉建屋にメッセージを掲げるなど、即時閉鎖を求めるアクションをしました。 (写真上 © Greenpeace / Christian...

世界が聞いた福島のいま――人道支援専門家の視点から

ブログ新野(インターン) | 2014-03-21

こんにちは、インターンの新野です。 これまで人道支援を専門として国連機関など世界各地で活動してきましたが、グリーンピースで短期インターンとして活動しています。 (写真: 井戸川さんの話を聞く海外からのゲスト © Greenpeace / Alex Yallop) 「福島の証言」を聞きに、海外からのゲストとともに福島へ 福島第一原発事故から3年。 政府は福島を忘れさせようとしています。 そんな中、被災者の方々がいまどのような状況にあるのか――。...

301 - 3501240の結果。

ページごとの結果
10 | 20 | 50